ワーダ★おじさんいらっしゃいませ!わくアニの世界へようこそ♪

みなさまはじめまして、伝説の牧場ぬし「ワーダ★おじさん」です。
これからこのブログでは「わくアニほのぼの日誌」と題しましてわたくし、ワーダを筆頭に4人の“ステキ”スタッフがこのゲームのもっている魅力がバッチリ伝わるようにたくさんのわくわく情報をお届けしていきます。

記念すべき第一回は、牧場物語ってどんなゲーム?ということを書きたいと思ったのですが、ブログではなくて、公式ページにそんなコーナーがあるようなので、そちらに思う存分書かせていただきます。

というわけで今回は「わくわくアニマルマーチ」というタイトルについて書いてみたいと思います。
そもそも、このソフトの開発中タイトルは、風と水の郷(さと)というものでした。これには、牧場物語の世界の中で大自然を感じてもらい、癒されてほしいという想いが込められています。
私は結構気に入っていたのですが、周りのスタッフから分かりにくいとか、伝わらないとか散々な言われようだったのでそこまで言うならすごく分かりやすくて単純なタイトルにしようという事で決めたのが「わくわくアニマルマーチ」です。

今回のぼくものは、今までに登場したことのないどうぶつがたくさん登場します。野生動物と仲良くなってペットにしたりする従来の楽しみだけでなく、いろんなどうぶつを乗りこなして競争をしたり、新登場のアイテムを使っていろいろな芸を覚えさせたりと、どうぶつとのふれあいが大きく広がっています。

じゃあ従来の牧場物語としての楽しみはどうなの?という疑問が出てくるかもしれませんが、そこはご安心ください。すべての面でパワーアップしています。ここでもっともっとお話したい気持ちはやまやまですが、次回のお楽しみということで少しずつ公開していきたいと思います。

ではでは、近いうちにまたお会いしましょう♪